【by any chance】「もしかして」/意味・使い方/英会話フレーズ

座って笑っている3人の女性 英語フレーズ
This is a picture of three women sitting and laughing.

*更新日:2024年1月7日

とりかむ君
とりかむ君

りゅうかむ へようこそ!

今回は英語で「もしかして~?」と言いたいときに使う英語フレーズをご紹介します。

そのフレーズがこちら。

 

“by any chance”

 

僕がカナダへ留学していた時、このフレーズを何回か耳にしました。

“by any chance”の意味

このフレーズの意味はこちら。

by any chance 
「ひょっとして」
「もしかして」

例)
Is it by any chance a gift for me?
「それはひょっとして私への贈り物ですか?」

Did you by any chance wait for me here all the time?
もしかしてずっとここで私を待っていたのですか?」

 

使われるシーン

“by any chance”は質問するときに使われます。

特に「確立は低そうだけど、一応聞いておきたい」とき。

  • 「もしかして、前に一度お会いした方?」
  • 「もしかして、私の指輪見たりしてない?」

上記のように「相手に何かを”控えめ”に聞きたい」ときに使われたりします。

 

似たフレーズ:”by chance”

似たフレーズに、下記があります。

“by chance”
「偶然」、「たまたま」

少し意味が違うので注意しましょう。

シチュエーション付きで例文を見ていきましょう。

 

シチュエーションで例文

とりかむ君は、ペンケースを無くしてしまいました。

探しても、なかなか見つかりません。

もしかしたら、さっき訪れた図書館で落としたかもと考えています。

そこで図書館の受付で聞いてみます。

とりかむ君
とりかむ

Excuse me. May I ask?
「すみません。聞いてもいいですか?」

とりかな
とりかな

Yes.
「はい。」

とりかむ君
とりかむ

Looks like I lost my pencil case here…
「ペンケースをここで落としたみたいで…。」

とりかむ君
とりかむ

Did you pick up my pencil case by any chance?
もしかして、拾ってないですか?」

とりかな
とりかな

I just picked up the pencil case!
「さっきペンケース拾いました!」

とりかな
とりかな

Is it purple?
「紫色ですか?」

とりかむ君
とりかむ

Yes! It’s purple!
「はい!そうです!」

どうやら図書館にペンケースがあったみたいです。

とりかむ君、見つかって良かったですね。

 

まとめ

今回は下記のフレーズをご紹介しました。

“by any chance”

「ひょっとして」「もしかして」

 

海外に行くと「by any chance」を聞く機会があるかもしれません。

意味を理解できるだけでなく、使えるようにもしておきましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

とりかむ君
とりかむ君

ぜひ皆さんも活用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました