(ハワイ)ハードロックカフェに行ってみた!感想・レビュー

Hard Rock Cafe ハワイ旅行
とりかむ君
とりかむ

ハワイのロックカフェ!

今回、ハードロックカフェ(Hard Rock Cafe)に行ってきました!

ハワイで美味しい食事ロックな音楽を探している方にはピッタリのお店だと思います。

店内の雰囲気もロックを感じられ、座っているだけで楽しめます。

本記事では、ハードロックカフェの場所店内の雰囲気感想・レビューをご紹介します。

Hard Rock Cafe(ハードロックカフェ)とは

Hard Rock Cafe

ハードロックカフェは世界中に展開するアメリカンレストランです。

ロックンロールの雰囲気とアメリカンハンバーガーを同時に味わえます。

実は1号店はイギリスのロンドンで、ヨーロッパやアジア(日本含め)にも店舗があるんです。

とりかむ君
とりかむ

日本店舗もあるんだ!

 

訪れた店舗(ホノルル)

今回訪れた店舗の場所は、以下の通りです。

今回私はワイキキビーチに位置する”Hard Rock Cafe Honolulu”を訪れました。

ホノルルにしかない展示品もありますので、そちらもご紹介していきます。

 

店内の雰囲気

ギター

ハードロックカフェに足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは天井にずらりと並んだギターです!

迫力がすごい!

とりかむ君
とりかむ

まさに圧巻です!

ビートルズ

ジャケット

壁にはロックスターたちのギターや衣装、サイン入りアルバムが飾られています。

ロックの歴史も感じることができますね。

ポスター

ポスター

店内の音楽もロックが中心です。

ハワイの美しい風景とは対照的なエネルギッシュな雰囲気が広がっています。

とりかむ君
とりかむ

見どころがいっぱい!

 

メニュー(注文した商品)

サンドウィッチ

私が注文した商品は、以下の通りです。

  • メッシチキンサンドウィッチ
  • ストロベリーバジルレモネード
  • 3つのミニコールスローバーガー(正式な名前は忘れました…。)

メッシ チキンサンドウィッチ

サンドウィッチ

メッシ チキンサンドウィッチを注文。

メニューの説明文を見ると、「リオネル・メッシが”あなた”のために作ったサンドウィッチ」とのこと。

2枚のクリスピーチキン、チーズ、トマト、ルッコラ、アイオリソースをバンズで挟んだサンドウィッチでした。

チキンとトマトとアイオリソースが合う!

なかなかボリュームもあり、満足感がありました。

とりかむ君
とりかむ

美味しかった!

 

ストロベリーバジルレモネード

ジュース

ドリンクはストロベリーバジルレモネードを注文。

こちらはアルコールが入っていないドリンク。

飲む前は、イチゴとバジルの組み合わせが想像できませんでしたが、いざ飲んでみるとすごくおいしい!

とりかむ君
とりかむ

イチゴとバジルって、こんなに合うんだ!

 

3つのミニコールスローバーガー

サンドウィッチ

お次は3つのミニコールスローバーガーを注文。

(正式名称は忘れました…。)

こちらは、シェアしたい方向けのハンバーガーだと思います。

肉肉しいパテの下にあるコールスローがベストマッチしてます。

とりかむ君
とりかむ

シェアにいいよね!

 

ショップもある!(1階)

Hard Rock Cafeのショップ

ハードロックカフェを訪れたら、1Fにあるハードロックのショップも見逃せません!

Tシャツ、ハードロックカフェのロゴ入りグッズなど、様々なアイテムが揃っています。

とりかむ君
とりかむ

お土産にもおすすめ!

 

まとめ

ハワイのハードロックカフェは、ロックな音楽ハンバーガーを楽しめました。

お店の天井に広がるギターは圧巻です!

店内に飾られているロック展示物には、テンションが上がります。

ぜひ寄ってみてはどうでしょうか?

とりかむ君
とりかむ

行ってみて!

 

たった「1つのアイテム」で15,000円浮くなんて…

ハワイ旅行を控えている方、

旅行費用って結構かかりますよね。

とりかむ君
とりかむ

ですが、私の場合…

たった『1つのアイテム』で15,000円が浮き、

その分、ディナークルーズで優雅なひとときを味わえたんです…。

クルーズ船

ハワイの持ち物に、たった1つのアイテムを加えるのみ。

詳しくは以下の記事でご紹介しています。

できれば、日本出発前にチェックしておきたい内容です。

とりかむ君
とりかむ

見逃せない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました