【ハワイ】サブウェイ(SUBWAY)の感想/場所や注文方法、支払い方法

SUBWAY 海外体験記
This is a photo of SUBWAY.

*更新日:2024年4月6日

とりかむ君
とりかむ君

りゅうかむ へようこそ!

ハワイの「サブウェイ(SUBWAY)」に行きました!

アメリカの有名チェーン店で、ハワイにも店舗が複数あります。

 

ハワイ店舗では、日本には無いメニューがあったりと新鮮です。

今回はハワイの「サブウェイ」の感想や場所、注文・支払い方法についてご紹介します。

とりかむ君
とりかむ君

ハワイでサンドウィッチ!

ハワイのサブウェイ

SUBWAY

This is a photo of SUBWAY.

サブウェイは、世界中で有名なサンドウィッチのお店です。

新鮮な野菜やお肉、チーズなどを自分好みにカスタマイズできるのが魅力的です。

 

ハワイにも複数の店舗があり、観光客や地元の人々に愛されています。

手軽に食べられる食事として人気です。

とりかむ君
とりかむ君

自分好みにオーダー!

 

訪れた店舗

今回私が訪れたのは、アラモアナショッピングセンター近くの店舗です。

そこから歩いて行ける距離にあります。

とりかむ君
とりかむ君

ハワイには複数店舗があるよ!

 

注文方法

注文は、以下のステップで注文していきます。

①サンドウィッチの種類を選ぶ

メニューからお好きなサンドイッチを選びます。

サブウェイでは、サンドウィッチを自分好みにカスタマイズできます。

パンのサイズも選ぶことが可能です。

  • フットロング 約30cm
  • 6インチ 約15cm

たくさん食べたい方は「フットロング」がおすすめです。

 

②パンを選ぶ

パンにもいくつか種類があります。

  • ホワイト
  • ホールウィート
  • ハニーオーツ
  • ラップ
  • その他

何にするか迷ったら、「ラップ(wrap)」がおすすめです。

こちらは日本には無いパンメニューになります。

せっかくなら、日本では味わえないメニューにするのも手です!

注文方法:「ラップをください。」

とりかむ君
とりかむ君

“Please wrap.” 
[プリーズ ラップ]

 

③具材を選ぶ

フレッシュ野菜が豊富です。

  • レタス
  • スピナッチ(ほうれん草)
  • トマト
  • キューカンバー(きゅうり)
  • グリーンペッパー(ピーマン)
  • ピクルス
  • オリーブ
  • その他

もし迷ったら、おすすめは「全部」入れてもらうことです。

注文方法:「全部ください。」

とりかむ君
とりかむ君

Please everything. 
[プリーズ エヴリシング]

 

④ソースを選ぶ

ソースの種類も豊富です。

  • マスタード
  • ハニーマスタード
  • マヨネーズ
  • チポレサウスウェスト
  • その他

お好みで選びましょう。

おすすめは「ハニーマスタード」です。

注文方法:「ハニーマスタードをください。」

とりかむ君
とりかむ君

“Please Honey Mustard.” 
[プリーズ ハニーマスタード]

 

頼んだ商品

サンドウィッチ

This is a photo of a sandwich.

今回は、下記のカスタマイズで注文しました。

  • パンの種類:ラップ
  • 野菜:無料の野菜全部
  • ソース:ハニーマスタード

私は日本のメニューにはない「ラップ」が大好きです。

海外のサブウェイに訪れると、ほぼ毎回このメニューを注文します。

とりかむ君
とりかむ君

ラップたまらない!

 

お支払方法

最後レジで、クレジットカードで支払いをしました。

現金支払いもできると思います。

ハワイでは現金よりも、クレジットカードの方がスマートな気がします。

 

ハワイでは、下記の使い分けがおすすめです。

 

感想

ハワイのサブウェイに行ってきました!

野菜やお肉などをカスタマイズができ、自分好みのサンドウィッチを注文できます。

 

個人的に日本よりも、ハワイのサブウェイの方が、野菜などのボリュームがあってよかったです。

サブウェイは手軽な食事を楽しむ場所として大変便利です。

とりかむ君
とりかむ君

ぜひ訪れてみてください!

 

たった「1つのアイテム」で15,000円浮くなんて…

ハワイ旅行を控えている方、

旅行費用って結構かかりますよね。

 

とりかむ君
とりかむ君

ですが、私の場合…

 

たった『1つのアイテム』15,000円が浮き、

その分、「ディナークルーズ」で優雅なひとときを味わえたんです…。

クルーズ船の写真

This photo is of a cruise ship in Hawaii.

 

ハワイの持ち物に、たった「1つのアイテム」を加えるのみ。

詳しくはこちらの記事でご紹介しています。

できれば、日本出発前にチェックしておきたい内容です。

とりかむ君
とりかむ君

見逃せない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました