(ハワイ)アラモアナショッピングセンターの楽天ラウンジが最高!荷物預かりも!

アラモアナショッピングセンターにある楽天カードラウンジ ハワイ体験記
本記事は2500字程度です。
ポイントを押さえてわかりやすくまとめています。
とりかむ君
とりかむ

アラモアナの楽天カードラウンジ!

ハワイ旅行では楽天カードラウンジに行ってきました。

ホノルルには2か所ラウンジがあるのですが、今回はアラモアナショッピングセンター内のラウンジです!

 

飲み物提供荷物預かりなど、特典満載でした。

本記事では、楽天ラウンジの利用方法特典注意点などを実際に利用した感想と交えてご紹介します。

場所:アラモアナショッピングセンター3F

今回訪れた楽天カードラウンジは、アラモアナショッピングセンター3階にあります。

場所:アラモアナセンター エヴァウィング 3階
1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814
電話番号:+1-808-400-9742

ショッピングの合間に、リラックスできる最適な場所です。

また、アラモアナショッピングセンターはトロリーバス(ピンクライン)の停車駅でもあり、とても行きやすいスポットです。

 

アラモアナショッピングセンターにある楽天カードラウンジ

楽天カードラウンジの目印は以下の通りです。

  • 赤と黒で書かれた「Rakuten Card Lounge」の看板
  • パンダのマスコットキャラクター

ガラス張りになっており、とても入りやすい雰囲気です。

 

利用方法と営業時間

Woman Using Laptop

利用方法

楽天カードラウンジに着きましたら、まず受付が目の前にあります。

受付でお持ちの楽天カードを提示するだけでOKです。

 

初めての方には、受付の方が案内をしてくれます。

原則、カード会員様1名につき同伴者様5名までご利用可能です。

とりかむ君
とりかむ

受付で楽天カードを提示するだけ!

 

営業時間

営業時間は以下の通りです。

営業時間:10:00-20:00(最終受付 19:45)
※休業日はアラモアナセンターに準じる

 

特典が満載

楽天カードラウンジは、たくさんの特典が用意されています。

快適なラウンジエリア

magazines

ラウンジ内には、快適な座席、テーブルが配備されております。

また無料のWi-Fiも提供されており、スマートフォンやラップトップを使うのに便利です。

マッサージチェア

またマッサージチェアもありますので、ショッピングの疲れを癒すのに最適です。

 

手荷物の一時預かりサービス(荷物預かり)

楽天カードラウンジでは当日中、手荷物を預けられるサービスも提供しています。

ただ注意点として、以下があります。

  • スーツケースなど大きな荷物は預けられない。
  • お預かりスペースには限りがある。
  • 貴重品や金券など一部、お預かりできないものがある。

気になる点がありましたら、ラウンジの方に尋ねてみましょう。

 

飲み物の提供

コーヒーマシーン

このラウンジには、コーヒーメーカーがあり自由に飲むことができます。

よく見ると、ハワイを代表する「LION(ライオン)」コーヒーでした。

こういった小さなところにもハワイを感じることができます。

 

缶ジュース

また、ジュース缶(1本)もらうことができます。

私は、コカ・コーラのジュースを頂きました。

私が訪れた際は、ほかにもスプライトや無炭酸ジュースなどがありました。

 

トイレ完備

洗浄付きトイレも完備されています。

とりかむ
とりかむ

そして!ここのトイレは安心感がある!

日本のように清潔で扉もしっかりと閉まる。

日本では当たり前かもしれませんが、海外はそうではないことの方が多いです。

 

またトイレに関して以下のような工夫もありました。

トイレの案内

他の方がトイレを使用中かどうかを、席から簡単に確認できます。

ちょっとした思いやりを感じられました。

 

お子様連れの方に嬉しい特典

キッズプレイエリア

お子様連れの方が助かる特典も豊富です。

  • キッズスペース
  • ベビーカーの貸し出し(最大7日間)
  • 授乳室やおむつ交換台
  • 離乳食の温めやハイチェア

大人が休憩しているときは、お子さんが退屈しがちですが、こういったスペースがあると助かりますね。

 

PC/プリンターの利用サービス

PCプリンターを利用できます。

作業によっては、スマホだと画面が小さかったり、操作しずらい等あると思います。

そんな時にPCが借りれるのは嬉しいです。

またプリンターも使えますので、大変便利です。

 

携帯充電器の貸し出し(店内)

携帯の充電器も借りれます。

外出していると、スマホの充電が少なくなりがちです。

そんな時に楽天カードラウンジに寄れば、休憩と同時に充電器も使えます。

 

カード紛失サポート

カードを紛失、盗難にあった際は、サポートしてくれます。

もしこのような緊急事態にあったら、受付に相談してみましょう。

とりかむ君
とりかむ

特典がありすぎる!

 

注意点と年間利用回数

アラモアナショッピングセンターにある楽天カードラウンジ

注意点

楽天カードラウンジでは、いくつかの注意点がありました。

  • 1時間までの利用にすること
  • カード名義の方不在、同伴者のみの滞在禁止
  • 勧誘やビジネスとしての利用禁止
  • お子様のそばにいること
  • 持込物の飲食禁止(乳幼児向けは除く)
  • 写真撮影・SNS投稿の際は、周りの方へ配慮すること
  • 動画撮影はスタッフまでお声がけする

他の利用者に迷惑が掛からないようにしましょう。

 

年間利用回数

楽天ラウンジは2025年1月1日より、混雑緩和のため年間のご利用可能回数が変更になりました。

<<変更前>>

利用回数制限なし

 

<<変更後>>

  • 楽天ブラックカード会員様:回数制限なし
  • 楽天プレミアムカード会員様:年間*20回まで
  • そのほかの楽天カード会員様:年間*10回まで
    (*毎年1月1日から12月31日を1年間とする)

個人的に、「1年の間に10日以上楽天ラウンジを利用する!」という方以外は、あまり気にしなくていい気がします。

※楽天ラウンジは、楽天カード株式会社が日本で発行しているご本人様名義のクレジットカード(現物)のご提示で利用可能です。(楽天銀行デビットカードは対象外)

 

これから楽天カードを用意するなら!

トロリーバス

楽天カードをこれから作る方2枚目を作ろうとしている方におすすめなのがJCBブランドの楽天カードです!

ハワイでJCBブランドの楽天カードを所持していると、以下のような特典もあります。

  • 観光に便利なトロリーバス(ピンクライン)の乗車料金が無料
  • ドン・キホーテでハワイ限定バッグをゲット
  • JCBプラザ(JCBラウンジ)も利用できる

 

このカード1枚あれば、休憩場所の確保嬉しい特典をたくさん受けることができます。

とりかむ
とりかむ

JCBの楽天カードは持っておきたい!

 

まとめ

アラモアナショッピングセンター3Fにある楽天ラウンジに訪れました。

このラウンジでショッピング疲れを癒せたのはすごく助かりました。

 

ぜひ楽天カードを用意して、満喫してみてください!

おすすめはJCBブランドの楽天カードを持っていくことです。

とりかむ
とりかむ

楽天ラウンジは快適!

コメント

タイトルとURLをコピーしました