ハワイのコンビニ(セブンイレブン)は何がある?スラーピーもあった!

セブンイレブン ハワイ旅行
とりかむ
とりかむ

日本でお馴染みのコンビニ!

3泊5日のハワイ旅行。

1日目の最後は、セブンイレブンまでお散歩。

セブンイレブン

とりかむ
とりかむ

日本のセブンとは違うの??

いや、この目で確かめに行きましょう!

晩御飯食べすぎた

1日目の晩御飯は…

オアフメキシカングリル

OMGのメキシカン料理に…

ドン・キホーテ

ドンキで買ったステーキ…。

とりかむ
とりかむ

食べすぎでしょっ!(笑)

いやぁ、お腹いっぱいすぎます…。

一緒に食べてた「とりかなちゃん」と「とりすけくん」もかなりしんどそうです。

とりかな
とりかな

……。

とりすけ
とりすけ

…(ゲップ)

ということで、食後の運動をしましょう。(笑)

 

歩いて向かう

今回は以下の店舗に向かいます。

『セブン-イレブン』
住所:1922 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国

イリカイホテルから歩いて10分程度です。

途中、『ワイキキ ブリューイング カンパニー』という地ビールなどが楽しめるレストラン&パブがあるのですが、

とりかむ
とりかむ

いつか行ってみたいなぁ~。

と通るたびに思ってます。(笑)

もし行った際は、記事でご紹介しますね!

 

セブンに到着!

着きました!

セブンイレブン

ハワイのセブンも3色線が入ってますね。

とりかむ
とりかむ

なんか安心する。(笑)

セブンイレブン

お店の前にはお得商品の掲示してますね!

コカ・コーラ製品2本で「6ドル」や、ホットドッグ「2.29ドル」など…。

さて、店内を見ていきますか!

お菓子・お土産

セブンイレブン

とりかむ
とりかむ

これは日本でも売ってるやつ!

まず店内に入ってすぐに目についたのが、日本でも売っているお菓子

上から値段を紹介すると、

  • ダブルピーナッツチョコ:3.49ドル
  • バタークッキー    :3.49ドル
  • ラングドシャ     :3.19ドル

でしたね。

セブンイレブン

ナッツも置いてますね。

一袋が大体「2.09~3.09ドル」くらいでした。

セブンイレブン

続いてグミです。

とりかむ
とりかむ

おぉぉうっ…。

なかなか目を引く色してますね

これは日本ではあまり見かけないかなぁ。

普段はあまりグミは食べないですが、どんな味か少し気になりました。

とりかむ
とりかむ

まぁ買わないけど…(ゴメンナサイ)

セブンイレブン

お土産コーナーもありました!

定番の「マウナロア ナッツ」だったり、

レゴのような「ブロックおもちゃ」なんかも置いてましたよ!

 

アイス

お次はアイス

セブンイレブン

あまり日本では見かけない商品がたくさんありますね。

ですが「ハーゲンダッツ」や「」、「クーリッシュ」も置いてましたよ!

  • ハーゲンダッツ:2.69ドル
  • 爽      :2.99ドル
  • クーリッシュ :2.89ドル
とりかむ
とりかむ

安いアイスで「1.49ドル」くらいだったよ!

 

飲み物(モンスターいっぱい!)

セブンイレブン

とりかむ
とりかむ

モンスター何種類あんの?!

日本でも売られてるモンスターですが、

ハワイのセブンにはかなり種類がありました。

モンスター好きからしたら、たまりませんね。(笑)

ほとんどの味が「3.49ドル」でした。

セブンイレブン

でっかい水も置いてました。

3.75Lで「7.89ドル」でした。

 

セルフドリンク(スラーピー)

セルフのドリンクも置いてありますね!

セブンイレブン

普通のジュースもありますが…

セブンイレブン

スラーピー(フローズンジュース)もありますね!

カップのサイズで値段が決まっているようです。

  • スモール    :1.69ドル
  • ミディアム   :2.29ドル
  • ラージ     :2.79ドル
  • エクストララージ:3.79ドル

もう一度写真をよく見ると…

セブンイレブン

APPLE PIE(アップルパイ)』と書いてありますよ!

とりかむ
とりかむ

アップルパイ味のジュースって初めて聞いた!(笑)

あまり見かけないですよね。(笑)

他にも「ファンタのバナナ味」や「コーラ味」、「ソーダ味」なんかもありました!

セブンイレブン

コーヒーメーカーもありますね。

とりかむ
とりかむ

あ!”CREAMER”(クリーマー)の文字が!

じつはデルタ航空体験記でも触れたのですが、、

ハワイではコーヒーに入れるフレッシュを“Creamer”(クリーマー)と呼ぶみたいです。

今回のハワイ旅行で初めて知りました。

とりかむ
とりかむ

勉強になるぅ~(笑)

セブンイレブン

こちらもカップのサイズで値段が決まってます。

  • スモール    :2.09ドル
  • ミディアム   :2.19ドル
  • ラージ     :2.29ドル
  • エクストララージ:2.49ドル
  • おかわり    :1.79ドル
とりかむ
とりかむ

セルフドリンク充実してるなぁ。

 

ホットスナック・ドーナツ

最後は軽食です!

レジ付近には、いろいろありますね。

ホットドッグやスパム握り、クッキーなど。

セブンイレブン

中華まんもありました!

豚まんやテリヤキチキン、カレーチキンなどなど。

セブンイレブン

ドーナツは「Mochi Donuts(もちドーナツ)」というのがあり、

日本の人気店・ミスドの『ポンデリング』に似ているドーナツもありました。

1つ大体「2.29ドル」でした!

 

さいごに

ハワイのセブンイレブンを見に行ってきました!

セブンイレブン

日本でも売っている商品もあれば、

ハワイならではの商品もありました。

個人的にセルフドリンクの豊富さが良いと思いましたね。

とりかむ
とりかむ

フローズンジュース美味しそうだった!

さて、遅い時間になってきたので

セブンイレブン

ホテルに帰って寝ますか。

とりかむ
とりかむ

また次の記事で会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました