【ハワイ】ダイソー(DAISO)の感想/場所/限定品/値段の見方をご紹介

DAISO 海外体験記
This is a photo of DAISO.

*更新日:2024年4月6日

とりかむ君
とりかむ君

りゅうかむ へようこそ!

ハワイには、日本でお馴染み「ダイソー(DAISO)」があります。

そこで今回、ハワイのダイソーに行ってみました!

 

本記事では、ハワイのダイソーに行った感想、行き方、限定品、価格設定についてご紹介します。

とりかむ君
とりかむ君

ダイソーで日本商品を入手!

ハワイにもダイソーがある

ダイソーは、日本の100円ショップで、全国で愛されているチェーンストアです。

手頃な価格で商品を提供しています。

DAISO

This is a photo of DAISO.

世界にも出店しており、ハワイにもあるんです!

ハワイで「日本商品が欲しい!」となったときに大変便利です。

とりかむ君
とりかむ君

世界にも店舗があるんだ!

 

場所・行き方

今回は、「ピイコイ・ストリート」にあるダイソーに行ってきました。

アラモアナショッピングセンターから歩けるところにあります。

とりかむ君
とりかむ君

こんなところにダイソーが!

 

限定品とお土産

バッグ

This is a photo of the bags.

ハワイのダイソーでも、日本の商品がたくさん売られています。

他にもハワイ限定バッグも販売されていました。

旅行のお土産や自分の思い出として手に入れるのも良いですね!

 

価格設定(ハワイの値段)

価格表

This is a photo of the price list.

日本円 ⇒アメリカドル
価格が書いていない商品 ⇒$1.75
150~165円 ⇒$2.25
200~220円 ⇒$3.25
250~275円 ⇒$4.25
300~330円 ⇒$4.25
400~440円 ⇒$5.25
500~550円 ⇒$6.25
600~660円 ⇒$8.25
700~770円 ⇒$9.25
800~880円 ⇒$10.25
900~990円 ⇒$11.25
1000~1100円 ⇒$12.25
1200~1320円 ⇒$15.25
1300~1430円 ⇒$16.25
1500~1650円 ⇒$18.25

ハワイのダイソーは上記の値段設定になっていました。

例えばですが、日本円で「150~165円」と書かれた商品は、“$2.25”になります。

 

まとめ

ハワイのダイソーに行ってみました!

日本商品がたくさんありますが、ハワイ限定のバッグもありました。

ハワイで日本商品が欲しい時に大変便利です。

とりかむ君
とりかむ君

ぜひ訪れてみてください。

 

たった「1つのアイテム」で15,000円浮くなんて…

ハワイ旅行を控えている方、

旅行費用って結構かかりますよね。

 

とりかむ君
とりかむ君

ですが、私の場合…

 

たった『1つのアイテム』15,000円が浮き、

その分、「ディナークルーズ」で優雅なひとときを味わえたんです…。

クルーズ船の写真

This photo is of a cruise ship in Hawaii.

 

ハワイの持ち物に、たった「1つのアイテム」を加えるのみ。

詳しくはこちらの記事でご紹介しています。

できれば、日本出発前にチェックしておきたい内容です。

とりかむ君
とりかむ君

見逃せない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました