ホノルルの『ウォルマート』で自分へのお土産を買う!どれも安かった!

ウォルマート ホノルル店 ハワイ旅行

==========↓↓[ハワイお得情報]↓↓==========
JCBブランドの楽天カード
ハワイに持っていくと、特典が満載なんです!

 ・ワイキキのラウンジを無料で利用可能!
     →カフェ代が浮く
 ・トロリーバスに無料で乗って観光地巡り!
    移動費をかなり節約
 ・ドンキでハワイ限定バッグもゲット!
    自分へのお土産として

↑つまり「持っていくだけ」で、
カフェ代・移動費・お土産代が節約できる!

==========↑↑[ハワイお得情報]↑↑==========

とりすけ
とりすけ

自分へのお土産が買いたい!

ということで今回は、

ハワイのウォルマートに行ってきます!

ウォルマート ホノルル店

商品数が多く、値段も安いイメージがありますが、

実際、ハワイのウォルマートはどうなのか見ていきます!

ホノルル店

ハワイには数店舗ありますが、ホノルルだと1店舗しかありません。

『ウォルマート・ホノルル店』
住所:700 Ke’eaumoku St, Honolulu, HI 96814 アメリカ合衆国

場所は、「アラモアナセンター」から徒歩10分程度のところ。

行き方としては、

アラモアナセンターまでトロリーバスで行き

そこからは徒歩で、ウォルマートに向かうのがオススメです。

 

何がある?

とりすけ
とりすけ

僕、実はウォルマートは初めて。

なので軽く店内を見ていきます!

服・水着・アロハシャツ

ウォルマート ホノルル店

店内に入ってすぐ目についたのが、

たくさんの衣服。

普段着水着アロハシャツなどがずらりと並んでいました!

 

子ども服・ベビーカー

ウォルマート ホノルル店

そして大人用だけでなく、

子ども服も充実してますね!

ウォルマート ホノルル店

シャツが5.98ドルで…

ウォルマート ホノルル店

ズボンが3.98ドル!

とりすけ
とりすけ

結構安いね!

ウォルマート ホノルル店

そしてチャイルドシートなどなど

子ども用グッズもたくさんありました!

 

お土産品

ウォルマート ホノルル店

そしてお土産コーナーも充実していて、

お菓子やマグカップ、小物など色々ありましたよ!

ウォルマート ホノルル店

上の写真は「ハワイアンサンのマカダミアナッツ:2.48ドル」なんですが、

ウォルマート、ドン・キホーテ、ABCストアの中では

とりすけ
とりすけ

ウォルマートが一番安かったです!

たしかABCストアでは、5ドル以上だった気がします…。

 

パン・焼き菓子

ウォルマート ホノルル店

パンもたくさんあるので、

買って帰ってホテルで食べるのもいいですね!

ウォルマート ホノルル店

菓子パンクッキーに…

ウォルマート ホノルル店

かなり甘そうなケーキまであります!(笑)

とりすけ
とりすけ

甘いもの好きならたまらない!

 

他にもたくさん!

ウォルマートはお店が大きくて、

どんなものがあるか紹介しきれないですね…。

お友達の「とりかむくん」も記事にしてたので、

↑そちらも参考にしてみてください。

とりすけ
とりすけ

前にウォルマート行ってたよね?

とりかむ
とりかむ

行った!品数すごかったでしょ。

とりすけ
とりすけ

うん、びっくりしたよ。

とりかむ
とりかむ

水着、服、食料品、日用品とか何でもあるイメージ!

とりすけ
とりすけ

品数もすごいし、どれも安い!

とりあえずウォルマートに行けば、

ほとんどのものが揃ってしまうくらい便利なお店でした。

 

これ買った!

そして!実際に自分へのお土産も買えました〜!

ウォルマート ホノルル店

まずはホテルで食べる用の「ポテトチップス:5.76ドル」です!(笑)

左はウォルマート(5.76ドル)で、右はセブンイレブン(7.52ドル)で買ったもの。

とりすけ
とりすけ

ウォルマートの方が安い!

そうです。セブンの方が小さいのに高かったです…。

 

ウォルマート ホノルル店

お次は「キッチンセット:8.97ドル」。

鍋敷きとキッチンミトン、タオルの3点セットになります。

ハワイ柄で可愛く、作りもしっかりしてるのでお土産に最適!

 

ウォルマート ホノルル店

最後は「ポテトチップス:2.68ドル」と「パイナップル型の木彫り:6.98ドル」です!

とりかむ
とりかむ

あれ、さっきもポテトチップスなかった?(笑)

とりすけ
とりすけ

バレた??(笑)

とりすけ
とりすけ

スナックはかかせないよねぇ~(笑)

左はプリングルスみたいなポテチなんですが、

ウォルマートだと2.68ドルで、ドン・キホーテだと3.89ドルでした!

とりすけ
とりすけ

やはりウォルマートは安い!

 

そして右のパイナップル型木彫りも、

ナッツなんかを入れて食べるのに丁度いい感じです!

とりすけ
とりすけ

パイナップルの形が可愛い!

 

さいごに

ハワイのウォルマートに行ってきました!

ウォルマート ホノルル店

自分へのお土産を買いに行ったのですが、

種類も多く値段も安いので、どれを買おうか悩みました。(笑)

ここに来てしまえば、ほとんどのモノが手に入ると思います!

 

そして以前、「とりかむくん」もウォルマートに来てました。

とりすけ
とりすけ

そちらの方も参考にしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました