『ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ』に行った感想!メニューや値段は?

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ ハワイ旅行

==========↓↓[ハワイお得情報]↓↓==========
JCBブランドの楽天カード
ハワイに持っていくと、特典が満載なんです!

 ・ワイキキのラウンジを無料で利用可能!
     →カフェ代が浮く
 ・トロリーバスに無料で乗って観光地巡り!
    移動費をかなり節約
 ・ドンキでハワイ限定バッグもゲット!
    自分へのお土産として

↑つまり「持っていくだけ」で、
カフェ代・移動費・お土産代が節約できる!

==========↑↑[ハワイお得情報]↑↑==========

とりかむ
とりかむ

初めてマラサダを食べる!

今回はハワイにあるぺニーズ・ワイキキ・マラサダに行ってきます。

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

お店のキャラクターが可愛いですね!

本記事では、ぺニーズ・ワイキキ・マラサダの場所メニュー値段感想体験談をご紹介します。

バスに乗って向かう(場所)

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ(Penny’s Waikiki Malasadas)の場所は、

「ロイヤルハワイアンセンター」のフードコート内にあります。

『ペニーズワイキキマラサダ』
住所:2233 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国

今回は、イリカイホテルからトロリーバス徒歩で向かいます!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

とりかむ
とりかむ

気持ちぃ〜。

トロリーバスの2F席は、ハワイの風にあたりながら街並みを眺められます。

ちなみにJCBカードを提示すると無料で乗れるので、持ち物に加えておきましょう。

↑おすすめは「JCBブランドの楽天カード」を持っていくことです!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

今回は「デューク・カハナモク像」で停車。

とりかむ
とりかむ

逆光で像が…。(笑)

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

ちょっとワイキキビーチを見たかったので、

わざと少し遠い停車駅で降りました。

 

2Fのフードコート(パイナライ)に到着!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

ワイキキビーチから8分程歩いたところで

「ロイヤルハワイアンセンター」に到着。

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

そして2階にあるフードコート「パイナライ」に着きました。

さっそくぺニーズマラサダのお店へ!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

お店には、可愛らしいキャラクターがいますね!

顔が書かれたマラサダにハワイのお花がついてます。

19時前に来ましたが、混んでません。

とりかむ
とりかむ

メニューを見ていきましょう!

 

メニュー・値段

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

トラディショナル・ぺニーズ

まずは「トラディショナル・ぺニーズ」という一番シンプルなマラサダです。

個数とシュガーの種類が選べます。

個数は『3個入:9.25ドル / 6個入:16.25ドル / 12個入:27.25ドル』から選択し、

シュガーは「ホワイトシュガー / シナモンシュガー / 今日のシュガー」から選択できます。

 

フィルド・ぺニーズ

次に「フィルド・ぺニーズ」というのは、中に何か入ったマラサダのことです。

こちらは個数と中に入れるものが選べます。

個数は『3個入:11.25ドル / 6個入:18.25ドル / 12個入:31.25ドル』から選択し、

中身は「ココナッツクリーム / ウベクリーム / ヌテラクリーム / 今日のジャム / 今日のクリーム」から選択できます。

 

その他

他には「シュガーがかかったベニエ:7.95ドル」や、

「コーヒーなどのホットドリンク」、「ミルクなどのコールドドリンク」がありました!

 

待ち時間

トラディショナル・ぺニーズ(3個入):9.25ドル」を注文!

シュガーの種類は『ホワイトシュガー』にしました。

とりかむ
とりかむ

一番シンプルなマラサダを頼んだよ!

 

注文してから揚げるので、

お店のモニターを見ながら出来上がるのを待つことに。

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

マラサダが作られる工程や…

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

実際に出来上がったマラサダに…

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

「フィルド・ぺニーズ(マラサダ)」の中身も映ってますね。

とりかむ
とりかむ

「フィルド・ぺニーズ」も美味しそうだね!

 

初めてマラサダを食べる!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

そして「トラディショナル・ぺニーズ(3個入):9.25ドル」が出来上がりました!

見た目はとてもシンプルですが、美味しそうです。

とりかむ
とりかむ

なんか揚げパンとかドーナツに似てる!(笑)

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

とりかむ
とりかむ

おぉ!出来立てアツアツ!

思っていたより1個が大きいですが、

食べてみるとふわふわで、ずっしり感がなく食べやすい。

かかってるシュガーも、程よく甘くて美味しいです。

 

ミスドに似てる

ふと思ったのですが…

見た目が「ミスタードーナツ」のドーナツに似てる…。

 

とりかむ
とりかむ

ということで!!!

 

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

日本に帰ってきてから、ミスドに行ってきました!(笑)

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

やはりこうして比べると、見た目が似てますね!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

↑こちらはミスドの「シュガーレイズド」です。

食べて思ったのが、

ミスドの方がずっしり感があって、水分が欲しくなります。

シュガーもマラサダのほうが粗くて甘く感じました。

そしてマラサダよりかはオイリーではないですが、

とりかむ
とりかむ

正直マラサダのほうが美味しかった!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

↑そしてミスドの「エンゼルクリーム」

こちらも食べてみたのですが、クリームが入ってるので別物という感じでした…。(笑)

ただミスドのドーナツは、いつ食べても美味しいですね。

 

さいごに

「ロイヤルハワイアンセンター」にあるぺニーズ・ワイキキ・マラサダに行ってみました!

ぺニーズ・ワイキキ・マラサダ

初めて食べたマラサダは、

アツアツで、ふわふわで、程よい甘さで美味しかったです!

とりかむ
とりかむ

また食べたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました