英語スラング”make no sense”の意味と使い方を知ろう!

"make no sense"の意味と使い方 かんたん英会話フレーズ
とりかむ
とりかむ

「わけが分からない」を表す英会話フレーズ!

今回ご紹介する英会話フレーズは、“make no sense”です。

この表現は日常会話でも使われるため、理解しておくと英語がもっと楽しくなります。

 

ここでは”make no sense”の意味使い方を、例文付きでくわしく解説します。

“make no sense”の意味

何かを考えている女の子

“make no sense”
[メイク ノー センス]
(1)「理解できない」
(2)「意味がない」

“make no sense”は直訳すると「意味を成さない」ですが、

実際には(1)「理解できない」(2)「意味がない」という意味で使います。

 

意味:(1)「理解できない」

日本語で言う「わけが分からない」というニュアンスで、誰かの話が難しかったり、矛盾していたりして理解できないときに使うフレーズです。

初心者の方でも、会話の中で「話がよくわからない」というときに簡単に使える表現です。

例①)
“Can you read this sentence?”
[キャン ユー リード ディス センテンス?]
-“Make no sense.
[メイク ノー センス]
「この文読める?」
ー「わけが分からないよ。
例②)
“This movie makes no sense.”
[ディス ムーヴィー メイクス ノー センス]
「この映画は意味がわからない。」

 

意味:(2)「意味がない」

こちらの方の意味は、「合理的ではない」というニュアンスも含まれ、何かが無駄だったり、不合理だと感じたときにも使われます。

例)
“Clean your room.”
[クリーン ヨア ルーム]
「部屋を掃除しなさい。」
-“Make no sense. My room gets messy easily.”
[メイクノーセンス マイ ルーム ゲッツ メッスィー イージリー]
意味ないよ。すぐ散らかるから。」

 

スラングとしての特徴

ハワイのダイヤモンドヘッド

“make no sense”は友達や家族とのカジュアルな会話でよく使われます。

とても日常的な表現で、冗談っぽく言ったり、相手の話に軽く反応したりするときに役立ちます。

使いこなせると会話がスムーズになります。

 

ただしカジュアル表現なので、真面目な場面フォーマルな場では使わない方がいい場合もあります。

仕事やビジネスの場において、丁寧に自分の理解が追いついていないことを伝えるフレーズとして、以下のような言い方もあります。

例)
I don’t quite understand.
[アイ ドント クワイト アンダースタンド]
よく理解できません。

 

オリジナル会話例文:”make no sense”

ポスター

とりかむ君、この前読んだマンガがとても面白かったようです。

そこでとりかなちゃんに、そのマンガの良さを一生懸命に説明していますが……。

とりかなちゃんの頭上に、「ハ・テ・ナ(?)」が見えます。

とりかむ
とりかむ

And after this, a friendship was born between him and the thief!
[アンド アフター ディス ア フレンドシップ ワズ ボーン ベットウィーン ヒム アンド ザ スィーフ]
「そしてこの後ね、彼とこの盗人に友情が生まれたの!」

とりかむ
とりかむ

Isn’t it a great story?
[イズント イット ア グレイト ストーリー?]
「いい話だよね~。」

とりかむ
とりかむ

…? …What’s wrong?
[ワッツ ゥロング?]
「…あれ?…どうした?」

とりかな
とりかな

make no sense.
[メイク ノー センス]
「…意味が分からないよ。」

とりかな
とりかな

Why are they becoming friends?
[ワイ アー ゼイ ビカミング フレンズ?]
「どうして仲良くなってるの?」

とりかむ
とりかむ

This is what they call a bond between men.
[ディス イズ ワット ゼイ コール ア ボンド ベットウィーン メン]
「これが男の絆ってやつさ。」

とりかな
とりかな

……
「……。」

とりかな
とりかな

Let me say it again. …make no sense.
[レット ミー セイ イット アゲイン メイク ノー センス]
「もう1回言わせて。…意味が分からない。

とりかむ君が読んだマンガの展開がハチャメチャすぎて、とりかなちゃんには理解できなかったようです。

とりかなちゃん、少し疲れてしまいました…。

 

“no”がない”make sense”の意味

机の上にあるデスクトップとノート

make sense
[メイク センス]
「なるほど」
「合理的である」

先程ご紹介したフレーズは”make no sense”で、理解できないときなどに使えるフレーズでしたね。

そこで、否定を表す”no”を取ると、“make sense”となります。

そうすると意味が「なるほど」、「合理的である」となり、理解できたときに使えるフレーズに変わります。

 

余裕がありましたら”make no sense”だけでなく、”make sense”も覚えておくと便利ですね。

例①)
I think he should clean up his room.
[アイ スィンク ヒー シュッドゥ クリーン アップ ヒズ ルーム]
Make sense… You’re right.
[ メイク センス ユー アー ライト]
「彼は、部屋を片付けるべきだと思う。」
ー「なるほど…君の言うとおりだね。」
例②)
He likes games, so I gave him game software.
[ヒー ライクス ゲイムズ ソー アイ ゲイヴ ヒム ゲイム ソフトウェア]
-That makes sense.
[ザット メイクス センス]
「彼はゲームが好きだから、ゲームソフトをあげたよ。」
ー「それは合理的だね。

 

オリジナル会話例文:”make sense”

ベンチに座っているカップル

とりかむ君が「友達へのプレゼント」を何にしようか悩んでいます。

そこでアドバイスをもらうことにしました。

とりかむ
とりかむ

I’m thinking about what gift to give to my friend.
[アイム スィンキング アバウト ワット ギフト トゥー ギヴ トゥー マイ フレンド]
「友達に何プレゼントしようか悩んでいるんだ。」

とりかむ
とりかむ

Can you give me a good idea?
[キャン ユー ギヴ ミー ア グッド アイディア?]
「なにかいいアイデアない?」

とりかな
とりかな

How about giving him a novel?
[ハウ アバウト ギヴィング ヒム ア ノーヴェル?]
「彼に小説プレゼントするのはどう?」

とりかな
とりかな

He likes reading books.
[ヒー ライクス リーディング ブックス]
「彼は本を読むのが趣味だよ。」

とりかむ
とりかむ

Make sense.
[メイク センス]
なるほど。

とりかむ
とりかむ

Thank you! I’ll give him a novel!
[センキュー アイル ギヴ ヒム ア ノーヴェル]
「ありがとう!小説プレゼントするよ!」

とりかむ君、友達へのプレゼントが決まってよかったですね。

とりかなちゃんもナイスアドバイスです。

 

まとめ

今回ご紹介したのは、以下のフレーズです。

“make no sense”
「理解できない」
「意味がない」

誰かの話が難しかったり、何かが無駄だと感じたときに使えます。

 

そして“no”がなくなると、以下のような意味になります。

“make sense”
「なるほど」
「合理的である」

理解できたときに使えるフレーズに変わります。

余裕がありましたら、”make sense”も覚えておきましょう。

 

他にも、『あんまりかな。』と伝えるときのフレーズもご紹介しています。

とりかむ
とりかむ

表現力を上げていこう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました