I don’t have time.|『時間がない』を意味する英語の例文と使い方

"I don't have time."の意味と使い方、例文 かんたん英会話フレーズ
とりかむ
とりかむ

忙しい時にピッタリの英語表現!

今回は「時間がない」を意味する“I don’t have time.”のご紹介です。

 

さらに、特定のことに時間がないことを表現する“I don’t have time for -“もご紹介します!

初心者でもわかりやすいように使い方例文を説明します。

“I don’t have time.”の意味

ネクタイを締めている男性

I don’t have time.
[アイ ドント ハヴ タイム]
「時間がない。」

直訳すると「私は時間を持っていない」という意味ですが、シンプルに「時間がない」というニュアンスで使われます。

忙しいときや、他のことに集中したいときに使える便利フレーズです。

例1)
“Are you coming to the party tonight?”
[アー ユー カミング トゥ- ザ パーティ トゥナイト?]
「今夜のパーティーに来る?」
-“I’d love to, but I don’t have time.
[アイド ラヴ トゥ-, バット アイ ドント ハヴ タイム]
ー「行きたい、けど時間がないの。
例2)
“Can you help me with this?”
[キャン ユー ヘルプ ミー ウィズ ディス?]
「これ手伝ってくれる?」
“Sorry, I don’t have time.
[ソーリー アイ ドント ハヴ タイム]
「ごめん、時間がないんだ。

 

使い方

紙飛行機とジャンプしているビジネスマン

“I don’t have time.”は、以下のシーンで使えます。

  • ある物事に時間を費やしていられないとき
  • 誰かの頼みや誘いを断るとき

「時間がない」と言って断るときに役立ちますが、ネガティブなニュアンスになることもあるため、言い方には少し注意しましょう。

 

オリジナル会話例文:”I don’t have time.”

ロンドン・アイ

とりかなちゃんが、来週行きたいところがあるそうです。

「来週は暇」と言っていたとりかむ君を誘ってみます。

とりかな
とりかな

Next week, How about we go to “Jet Jet Land”?
[ネクスト ウィーク ハウ アバウト ウィー ゴー トゥー ジェット ジェット ランド?]
「来週さ、『ジェットジェットランド』に行くのどう?」

とりかむ
とりかむ

Sure.
[シュア]
「いいよ。」

とりかな
とりかな

Yay! This amusement park has so many roller coasters!!
[イェイ ディス アミューズメント パーク ハズ ソー メニー ローラー コースターズ]
「やった!この遊園地はジェットコースターがたっくさんあるの!!」

とりかむ
とりかむ

……Sorry, I can’t go after all.
[ソーリー アイ キャント ゴー アフター オール]
「……。ごめん、やっぱり行けないや。」

とりかむ
とりかむ

I don’t have time.
[アイ ドント ハヴ タイム]
時間がない。

とりかな
とりかな

But yesterday you said, “I’ll be free next week.” Are you scared or something?
[バット イェスタデイ ユー セッド アイル ビー フリー ネクスト ウィーク アー ユー スケアード オア サムシング?]
「でも昨日『来週は暇だよ』って言ってたじゃん。もしかして怖いとか?」

とりかむ
とりかむ

N-no, it’s not that! I just… I don’t have time!
[ノ ノー イッツ ノット ザット アイ ジャスト アイ ドント ハヴ タイム]
「そ、そ、そんなことないよ!ただ…時間がないんだ!

とりかむ君、急に「時間がない」と言ってお誘いを断っていましたね。

もしかすると、絶叫系が苦手なのかもしれません…。

 

“I don’t have time for -“で特定の行動に言及

A man who cares about time

I don’t have time for -.
[アイ ドント ハヴ タイム フォー]
「~する時間がない。」

今回ご紹介している”I don’t have time.”の後ろに”for”を加えると、何に時間がないのかを具体的に伝えることができます。

基本構造:
I don’t have time for + 名詞/動名詞
~する時間がない

 

例1)
I don’t have time for shopping today.”
[アイ ドント ハヴ タイム フォー ショッピング トゥデイ]
「今日は買い物をする時間がない。
例2)
I don’t have time for the safety lesson.
[アイ ドント ハヴ タイム フォー ザ セ-フティ レッスン]
安全講習する時間はない。

 

オリジナル会話例文:”I don’t have time for-“

タイムズスクエア

とりかむ君、とりかなちゃんと映画館に行くようです。

しかしもうすぐ上映が始まってしまいます。

なので、会場まで走っています。

とりかな
とりかな

We need to hurry!
[ウィー ニード トゥー ハリー]
「急がなきゃ!」

とりかむ
とりかむ

Oh! “Stardust Wars 3”!
[オー スター ダストウォーズ]
「おおっ!『スターダストウォーズ3』だ!」

とりかむ
とりかむ

I want to watch this movie.
[アイ ウォント トゥ- ウォッチ ディス ムーヴィー]
「この映画観たいんだよね。」

とりかな
とりかな

Hey! We don’t have time for that!
[ヘイ ウィー ドント ハヴ タイム フォー ザット]
「ちょっと!私たちはそんなことする時間ないよ!

とりかな
とりかな

run!
[ラン]
「走って!」

急がなければいけないのに、とりかむ君は他の映画に気を取られていましたね。

とりかなちゃんに怒られてしまいました。

 

まとめ

今回ご紹介したフレーズはこちら。

“I don’t have time.”
「時間がない。」

“I don’t have time for -.
~する時間がない。」

忙しさ何かに集中している状況を伝えるときに役立ちます。

さらに“I don’t have time for -“を使えば、具体的に何をする時間がないのかを伝えられます。

 

そして、「わけが分からない」を表す英会話フレーズもご紹介してます。

とりかむ
とりかむ

Make no sense…

コメント

タイトルとURLをコピーしました